金融機関を通さずにお金の貸し借りする
個人間融資が注目を集める中
特に存在感を増しているのが
「くじら」という掲示板です。
一般的なローンやキャッシングでは
対応が難しいニーズに応える手段として
利用されることの多いこの掲示板ですが
実際にはどのような仕組みで運用されており
どのようなメリットがあるのか。
本記事では
個人間融資掲示板「くじら」の実態や特徴
個人融資を利用するリスクについて解説し
安全な利用方法を深掘りしていきます。
個人間融資とは?|銀行を介さない融資取引
個人間融資は個人と個人が直接
金銭の貸し借りする仕組みです。
企業が仲介するP2Pレンディングというサービスも存在します。
しかし「くじら」のような掲示板形式のサービスは
あくまで個人が自発的に貸し手・借り手を見つける場を
提供している点が特徴です。
この掲示板形式の取引は
審査が柔軟でスピーディーな対応が可能な反面
トラブルや詐欺などかなりのリスクを伴うため
利用者には一定の知識と慎重な判断力が求められます。
個人間融資掲示板「くじら」とは
「くじら」は個人間融資希望者が
情報を投稿・閲覧できる匿名掲示板です。
利用者は以下のような形で情報交換をします。
1.借りたい人が「●万円を即日融資希望」といった内容を投稿する
2.貸し手がその投稿者にコンタクトを取る
3.それぞれがメールやLINEなどでやり取りし
融資条件を取り決める。
このように「くじら」では
運営側が貸し付け時のやり取りに介入せず
取引は当事者間のみで完結します。
個人間融資掲示板「くじら」の主な特徴
基本的に銀行や消費者金融では手続きに時間がかかりますが
「くじら」では投降後すぐに連絡をもらえることがあります。
信用情報の確認や在籍確認を必要としないことが多く
ローン審査に通らない方でも借りられる可能性が高いです。
金利や周期などの貸し付け条件を
当事者同士で話し合って決めるため
交渉や柔軟な対応が可能です。
利用者の実情と注意点
日々多くの借入希望者と貸付希望者が
「くじら」に募集の投稿をしていますが
そのすべてが善意によるものではありません。
よくあるトラブルとリスク
「くじら」を介して個人間融資を利用したことで
実際に起こったトラブルやリスクについて解説します
融資保証金詐欺
「融資するための信用づくりとして先にお金を振り込んで欲しい」
などといった名目でお金をだまし取られるケース。
知人の実体験をもとにした記事を書いていますので
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
情報抜き
融資を受けるために送った個人情報や
身分証など情報だけを抜き取られる詐欺。
融資を受けられないだけどころか
違法業者に個人情報が漏えいしてしまう
リスクがあります。
高金利で貸し付けする違法業者(ヤミ金)が潜んでいる
法定金利を超える条件で貸し付けしようとする
違法な貸金業者(ヤミ金)が潜んでいたり
近づいてきたりするリスクがあります。
掲示板という特性上運営は
やり取りの内容を管理しておらず
トラブルに発展してしまっても
自己責任とされることがほとんどです。
安全に利用するための心構え
「くじら」を利用する際は
以下の点を意識しましょう。
身元が分からない相手とは
取引しないことが重要です。
可能であれば相手のSNSなどで
過去の投稿内容などから
信頼度をチェックしましょう。
融資の前に金銭を要求してくる相手は確実に詐欺師です。
絶対に支払ってはいけません。
メールやSMSだけでなく
借用書をきちんと作成しましょう。
信頼性の高い物的証拠にもなり
万が一何かあったときあなたの助けになります。
「今すぐお金が欲しい」という
切迫した感情を逆手に取るのは
詐欺師の常とう手段です。
困っている状況ほど
冷静さを保ちましょう。
個人間融資掲示板「くじら」は合法なのか
掲示板の運営自体は違法ではありません。
しかし掲示板を通じて行われる
個人間融資の取引が合法かどうかは
場合によるためいくつかの点に注意が必要です。
・年利20%を超える金利が設定されている場合
出資法違反です。
・継続的に貸し付けする意思がみられる場合
貸金業登録の必要があるため
許可を得ていなければ貸金業法違反です。
借り手側も違法な金利での取引をすることで
最終的に返済義務がなくなることもありますが
相手から違法な手段で取り立てされる
リスクを伴います。
まとめ|利用は慎重に
「くじら」は銀行や消費者金融では
借りられない方のニーズに応える”最後の砦”として
注目されています。
しかしその反面掲示板内には悪意のある人間もいるため
詐欺やトラブルの被害報告が後を絶ちません。
本当に困っている時こそ焦らず情報を集め
リスクを理解し冷静な判断を下すことが重要です。
信頼できる人からの紹介や小額からの取引
契約書の活用などを通じて
自身の身をしっかり守るため
リスクに備える姿勢が求められます。

毎月給料日までお金が持たず、ローンもブラックで借りれないので必然的にダークなところからお金を借りるようになり、その手のやつはだいたい経験済みです。
信販:スーパーブラック
闇金利用歴:あり
得意分野:後払いツケ払い